PeeVee.TV

文京区 「播磨坂」 紹介動画作りました!
こんばんわ

オレンジルームの黒澤です

今日は文京区「播磨坂」を散歩してきました。

江戸時代、この辺りは松平播磨守の上屋敷であったこと、

また、千川が流れる低地一帯には「播磨田んぼ」が広がっていたことから、

この坂道が「播磨坂」と呼ばれるようになりました。

播磨坂といえば

「桜」

昭和35年に「全区を花でうずめる運動」により桜の若木が植えられ、

現在のさくら並木となりました。
桜は、ソメイヨシノを中心に約120本植えられ、

淡い黄緑色で八重咲きの鬱金(うこん)桜などのめずらしい桜も見られます。

中央部は緑道として整備され、憩いの場となっています。

播磨坂の歴史 まとめ

播磨坂は戦後に造られた、幅が40mもある広い坂道です。
関東大震災の後、都市計画として環状3号線が計画されました。

戦後に着工されましたが、計画はすぐに凍結されました。
播磨坂は、この時に区画整理されて部分完成した環状3号線の400mほどの区間です。
播磨坂の通称は、昔、この一帯が松平播磨守の大名屋敷地だったことに由来します。
なお、未完成の環状3号線の道路計画は、今も中止にはなっていないそうです。

紹介動画見て下さい。

ユーザー:orangeroom
再生時間:00:03:14
投稿日時:11/07/25 20:43
カテゴリ:暮らし全般 ビジネス全般 住まい・不動産 
タグ: 文京区  播磨坂  茗荷谷    ソメイヨシノ  小石川  小石川植物園  黒澤  オレンジルーム 

[ 前ページへ戻る ]