PeeVee.TV

紫陽花
紫陽花 (あじさい)(Hydrangea)雪の下(ゆきのした)科。学名 Hydrangea macrophylla form. macrophylla(紫陽花)Hydrangea macrophylla form. normalis (萼(がく)紫陽花)Hydrangea : アジサイ属 macrophylla : 大きな葉の normalis : 通常の、正規の Hydrangea(ハイドランジア)は、ギリシャ語の 「hydro(水)+ angeion(容器)」が語源。 大量の水を吸収し蒸発させる性質から(諸説あり開花時期は、 6/ 1頃~ 7/15頃。 ちょうど梅雨時期と重なる。 紫陽花は日当たりが苦手らしい。 名前は「あづさい」が変化したものらしい。 「あづ」は「あつ」(集)、 「さい」は「さあい」(真藍)で、青い花が集まって咲くさまを表した。 「集真藍」 「味狭藍」 「安治佐為」 いろいろある♪ 日本原産。本来の「紫陽花」とは、唐の詩人の白居易さんが命名した別の紫の花のことで平安時代の学者、源順(みなもとのしたごう)が今のあじさいにこの漢字をあてたため誤用がひろまったらしい。 (でも、いい雰囲気の漢字)中国では「八仙花」または「綉球花」と呼ぶ。

ユーザー:hisatomo
再生時間:00:01:02
投稿日時:11/06/23 5:45
カテゴリ:暮らし全般 地域 趣味・旅行全般 
タグ: 紫陽花  あじさい  アジサイ  梅雨  雨上がり  酸性  アルカリ性  日本庭園由志園  由志園  牡丹  芍薬  大根島  だいこんしま  八束町  島根県  松江市  牡丹と高麗人参の島  ひさとも  久朋  HISATOMO  hisatomo  日本庭園 

[ 前ページへ戻る ]